あたしおかあさんだからの影響でマイクロズボラが再注目!
あたしおかあさんだからが熱い議論を呼んでいますね。
作詞した絵本作家・のぶみさん曰く「おかあさん達への応援歌」とのことですが・・・
そんな中、再び注目を集めているのがロバート秋山さんが歌う「マイクロズボラ」です!
ロバート秋山さんといえばさまざまな職業の濃いキャラクターを演じる
コントが面白いですね。
デザイナーやコンサルタント、キッズダンサーにシンクロの選手など
年齢や性別を問わずになりきっています!
そんな秋山さんがなりきる「カリスマアーティスト」が歌う
「マイクロズボラ」は
「あたしおかあさんだからよりこっちの方が元気を貰える!」
「これ聴いたらなんか元気でた(^^)」と人気です。
どんな歌詞か・・・はぜひ動画で確認を♪
私もこっちの方が共感できますね!
ズボラでいいんだよ。#マイクロズボラ
— 🎸スバサンコ🐢☕ (@UAyu3) February 4, 2018
https://t.co/Db4kepSnya
ロバート秋山 『マイクロズボラ』WEBムービー https://t.co/eqs81VVw0s
— あすも (@mimiasmo) February 5, 2018
おかあさんの歌っていったらこっちでしょ!
#あたしおかあさんだけど
— ゆきんこきんこ (@yukinkoth) February 4, 2018
あたしおかあさんだからを聴くよりマイクロズボラ聴くほうが共感できるよhttps://t.co/Xm3bFspx02 @youtubeさんから